【理系学生必見!】メーカー勤務者が教える、ガクチカの例

新卒

3月になり就職活動が始まる時期ですね

学生時代に頑張ったこと、いわゆる「ガクチカ」に関して何を書けば良いか分からない方が多いと思います

今回は理系学生の方を対象にガクチカが何を書けば良いか分からない方向けに以下をご紹介します

  • ガクチカとは
  • 就職活動で企業はあなたの何を見ているのか
  • ガクチカの例

この記事を書いた人

ガクチカとは

エントリーシート(ES)でも、面接でも、「学生時代に何に力を入れたか」という事を聞かれます

学生時代に力を入れた事の略語として「ガクチカ」が使われており、ガクチカのエピソードを準備していることを言います

ガクチカとして良く使われるエピソードは以下の通りです

  • 研究活動や学業
  • アルバイト
  • サークル活動
  • 留学(短期・長期)
  • インターン
  • 学外でのハッカソン
  • 個人的な趣味の活動

SNSでもガクチカで検索すると多くの投稿があるので、皆が何で書いているか気になる方は覗いてみるといいでしょう

ガクチカが既に出来ている方もいれば、出来ていない人もいますので参考程度に見ておきましょう

以下はTwitterに載っていた例です

ガクチカは何を書けば良いのか

学生時代に力を入れた事に関して、以下のことを具体的に書ければ大体OKだと思います

何に取組んだかとその結論

何に取組み、どのような結論だったのかを書きます

結論を先に伝えた方が分かりやすくなります

何が課題だったのか・課題だと思ったのか

課題と感じたものがあって取組んだと思うので、そのことを書きましょう

「いやいや、課題なんて感じなかった」ということもあるかもしれませんが、あなたが工夫したことでOKです

あなたはどうしたのか

どうしたのかを具体的に書きましょう

ここがあなたの人柄や個性が滲み出るところだと思います

学んだことや今後に活かしたいこと

そんなにいい結果が出ていなくてもOKです

あなたが学んだことを書きましょう

また、その学びから今後どう活かしたいのかも書けるとより良くなります

就職活動で企業はあなたの何を見ているのか

そもそも就職活動でガクチカを聞いて企業はあなたの何を見ているのでしょうか

ハッキリ言いますが、大学生のレベルはどんぐりの背比べです

もちろん仕事をしたことが無い方が大半なので当たり前です

同じような人達を比較しないといけない場合、どうやってあなたなら選別しますか

同じ質問をして比較するのが手っ取り早いでしょう

「話としてすごいな」「論理的に話せているな」「自信をもって話せているな」というような人を採用したくなりませんか

就職活動は基本的に上記のことが出来ているか見られる場です

もちろん他にも志望理由や意欲も見られていますが、上記のことが基本的に出来ている前提です

したがって、ガクチカをしっかり作ることが出来れば就職活動の三分の一は終わったも同然です

まとめます

そもそも就職活動は

みんなどんぐりの背比べなので、同じような質問をして比較・選別する場

選別をされる際に、以下の事が出来ていれば有利になります

  • 話としてすごい
  • 論理的に話せている
  • 自信をもって話せている

ガクチカの例

まず「話としてすごい」ものがあればそれを話すのが一番です

話としてすごいというのは、大半の大学生が経験していないことです

例えば

  • 自分の特許を持っている
  • 自分で何かをして、有名なコンテストで1位を取っている
  • 研究で学会の優秀賞をもらっている
  • 大学院は海外で、海外で修士を修了している

こんな話がある方は、次の項目に移ってください

大学生
大学生

こんなすごい経験がないから困っているのですが・・・

Tarako
Tarako

そうだと思うので、理系学生が使用できそうなものを紹介します

大半の方は、「こんなのあるわけないから困っている!」と思っているはずなので、理系学生が使用できそうな例をご紹介します

理系学生であれば研究活動は使いやすい

私自身が理系出身ということもあり、研究活動にはある程度力を入れると思います

そうであれば、ガクチカとして使いやすいはずです

ただ理系のほとんどが使えるトピックなので「単純に研究を頑張りました」はやめましょう

研究のどんな部分が課題で、どう力を入れたか書きましょう

この時、一人で頑張ったことではなく誰かと頑張ったことがないか考えましょう

会社はグループで働く場所です

自分一人で頑張ったことを言うよりも、誰かとどう頑張ったか?何が難しかったのか?どう克服したのか言えた方が良いです

といっても難しいので例をあげます

私は○○の研究を行う際に、持ち前の粘り強さで、○○の解明まで導きました

…略…

自分一人で解決できないことは、同級生・教授・他大の教授といった方に質問しに行き知識を吸収しに行きました

また、研究室内で学生内で議論をした方がアイディアが生まれやすいと思い、自主的に議論する会を主催しました

凄い適当に書いていますが、主体的に他人を巻き込んだことが書かれているととても好印象です

サークル・アルバイト

次に書く人が多いのはサークルやアルバイトでしょう

こちらも自分一人で頑張ったことよりも誰かを巻き込んだエピソードの方が良いです

例えば

○○サークルに所属していたが先輩方が卒業してしまい、廃部危機だった

率先して部員を集めて〇人まで増やして大会に出場することが出来た

次の年には、後輩たちへ指導する大切さから勉強会を設けてレベルアップを図った

結果として大会で4位を取ることが出来た

「なぜ廃部危機になったのか?」や「後輩たちへ指導する大切さはどこから気付いたのか?」などツッコミどころが満載ですが、このような内容を補填すれば良いガクチカになると思います

また、大会で4位はただの分かりやすい例で、別に大会で順位を上げたものしか書けないわけではありません

自分が関わって、少しでも良くなったことを書ければ良いと思います

それでも何もない場合

研究やサークル・アルバイトでのガクチカが思いつかない場合は、以下でも全く問題ありません

  • 大学での勉学
  • 個人的な趣味
  • ボランティア活動

大学は本来勉強をする場所なので、授業の課題を皆で取り組みましたでも良いですし、趣味であれば「ビジネスアイディアの大会に出場しました!」でも構いません

ボランティア活動は日本の企業ではあまり評価されませんが、海外では高く評価されますし個人的には1度経験しておくと良いと思います

繰り返しになりますが、自分一人で頑張ったことも勿論良いのですが、「他の人と協力したりしましたか?」と聞かれることは絶対あるので、可能な限り他人を巻き込んだ事にすると良いです

本当に本当に、何もない場合は今からでも何か主体的になって行動しましょう

地域のボランティア活動など始めやすいのではないでしょうか

私も相談に乗っているのでよければ相談してください

理系の学生の方で、就職活動に不安な方の話を聞きます 就活の進め方が分からない..etc.どんな悩みも一緒に解決! 理系学生の為のメーカーへの就職活動相談を受けます 大手メーカー就職経験からアドバイスします

コメント

タイトルとURLをコピーしました