【実体験】大手メーカーからベンチャーへ転職してみた

体験談

今回はわたくし“Tarako”の実体験である「大手メーカーからベンチャーへの転職」をご紹介します

“Tarako”ってどんな人か気になる人はこちらを参照してください

大手メーカーへ就職

学生時代の私は「なぜ大学を卒業したら仕事するのか、なぜ皆と同じように就職活動をしなければならないのか」とひねくれた考えを持っていました

そんなひねくれた考えを持ちながらも、結局は就職活動を行い企業に入ったのですが…

この辺の話は今後記事にしたいと思いますが

まずは新卒入社した会社のお話をしたいと思います

事業所は地方

設計職にて採用されたので、勤務地は地方にある事業所でした

当時は同じ日本であるにも関わらず、行ったことも住んだこともない地方に不安や期待を抱きながら同期と東京から向かったことを覚えています

地方はどこかというと、ザックリ言うと「中国地方」です

入社してから1年はあまり違和感を抱かずに仕事をしていました

初めての仕事に慣れるために必死だったからだと思います

違和感を感じてきたきっかけ

社会人2、3年目になり徐々に責任ある仕事を任されるようになりました

ただ、人が足りず課長と二人組で新設計の製品の担当を任されたのでした

その課長が厳しい人でいわゆる「人間クラッシャー」でした

「こんな事も分からないのか」と言われることが多かったですが、入社2、3年目で分かるわけもないですよね(笑)

文句を言ってもしょうがないので、重要そうなところだけ聞き、あとは自分の好きなようにやりました

失敗したとしても、大手であれば大丈夫です。お金がありますから

ということで、好き勝手に仕事をしていたら大失敗をしてしまい、製品工程を遅らせてしまいました

部長や人事に呼び出され色々ヒヤリングされましたが、上司との人間関係がキツイとのことでまとまりました

残業も多く、上記の事もあり大変だったのですが、ふと思ってしまいました

自分の命を削ってここまで働く意味はなんなんだろうか、と

この時から、自分の働く意味について考え始めました

地方でのプライベート

プライベートで言えば、全く馴染みのない中国地方ということもあり最初は色々出かけていましたが

2~3年も経つと

遊ぶ場所もない・自分に合いそうな女性もいない(失礼)・実家に帰るのに片道4時間

という3重苦でした(笑)

しかも、街が狭いこともあり街のスーパーに行くと職場の人と出会う始末

プライベートに仕事が入り込んでくるような印象でした

関東地方にある実家に長期休みの際に帰るのですが、やっぱり首都圏との格差を感じました

この辺の話はここに書いてあります

このまま地方にいたら、自分の人生は

「地元の女性と結婚→遅くまで働いて生活費を稼ぐ→家を建てる(後戻りできない…)→死ぬ」

という人生になるのではないかと恐怖を感じたものです

やはり首都圏に戻らねばならないと思ったのも、転職のきっかけです

大手メーカーからベンチャーへ転職

ベンチャー企業に転職した時のことを紹介します

転職活動

自分の働く意味

首都圏に戻りたい

という思いから「転職」を意識しだしました

異動ではなく「転職」にした理由は、異動の条件が合うものが無かったからです

転職を考えだしたのが社会人3年目で、転職したのが4年目ですので実質1年間転職活動をしていたことになります

転職活動の軸

「転職」ということで自分の働く意味を1年考えました

右往左往していましたが、やったことはキャリア設計の記事でも書いてある

自分が嬉しいことって何だろう?

を明確にすることでした

当時の自分は以下のことが「自分にとって嬉しいことだ」と結論付けました

首都圏に戻ること

1つの目標に向かってみんなで切磋琢磨して成し遂げること

給与は下がっても良いので、前から興味があったが出来ていなかった分野の仕事をすること

これらを満たす企業はどこかを探したときに

ベンチャー企業

ということでベンチャー企業に絞ることにしました

ベンチャー企業に興味のある方はこちらをご覧ください

苦労したこと

地方と首都圏の格差

相談できる人がいない

今の時代、情報はインターネットで探せば見つかります

しかし、転職のセミナーなどは首都圏でしか開催されていないことが多く、やはり対面の方が同じような悩みを持つ人と仲良くなれますし切磋琢磨出来ます

転職活動の1年間の間に、ちょくちょく東京に行ったのですが、交通費も月10万を超えたり、時間もかかった為、苦労しました

まさに地方と首都圏の格差を肌で感じました

面接も東京に行かねばならず、それも大変でしたね(今ならばリモートも出来ますが)

また、職場の同僚や先輩にも相談できる人がいなかったのが孤独な闘いのようで辛かったです

周りの人は、ある意味諦めているような人が多く、「辞めたい辞めたい」と口には出しても行動する人は少なかったです

大手は給料も良いですし、地方にいればステータス的な一面もあるので理解は出来ますが…

自分の人生は自分で決めたいものです

ベンチャー企業に入ってみて

転職は自分の人生を自分で選べている感覚

様々な背景の人たちが集まる

やる気に満ち溢れていた

1年間の転職活度を経て、ベンチャー企業に入社しました

転職する前は、「会社を辞めることが怖かった」です

人間は今の状態をキープしようとする性質があるようなので、恐怖を感じるのは当たり前の事かもしれません

転職後は「会社って辞めていいんだ」と思いましたし、「自分の人生を初めて自分で本気で考えて選んでいる」という感覚を感じました

私が入社したベンチャー企業は数10人の会社で創業間もないベンチャーでした

大手メーカーにいた感覚で話すと通じないこともあり、様々な背景の人たちが集まるなと感じました

当たり前ですが、大手メーカーには同じような背景の人たちが集まる傾向が強くハッキリ言って「それなりに優秀です」

逆に大手メーカーの環境が特殊で多くの会社は「話が通じないことが多い」というのが普通なのでしょう

ギャップはありましたが、「自分がこの会社を引っ張る」という意気込みで仕事をしていました

創業間もないベンチャーはそういう人がいないと成り立たないと思います

しかし、やる気は無限ではないのでそのうち燃え尽きてしまいます

ベンチャーに入社して1年後、自分は燃え尽きたのでした…この話は別記事にて紹介します

まとめ

大手メーカーからベンチャーへ転職したことに後悔はありません

その当時、真剣に自分の人生を考え選択肢を絞り選択しました

もし、大手メーカー勤務でもやもやしている方がいれば、キャリア設計を是非してみてください

行動するにしろ、しないにしろ、真剣に自分の人生を考えることは価値があることです

ぜひやってみてください

コメント

タイトルとURLをコピーしました